bogomips について

[戻る]

LANDISK やら Zaurus など 一風変わった CPU のLinux で遊ぶ機会がある. 当然, どれくらい速いのかが気になる所だが, /proc/cpuinfo にある bogomips の数値が一応の目安になる. とは言え単なる数値なので, 今使っているデスクトップの大体何分の一とか 言うのは分かるが, 「あの時代に使っていたアレと同じくらい」ということを 知るには不向きである. なぜなら, アレがどの程度の bogomips を持っていたのか分からないからだ. まぁちょっと検索すると出てくることは出てくるが, 毎回調べるのも何なので 私が過去に触ってきたマシンの CPU の bogomips を抜き出しておく.

CPU クロック (MHz) bogomips 年代 備考
68B09 2 0.004 82 推定値 (FM-7とか)
386DX 20 3.67 91? PC-9801DA とか
Sparcstation2 26.0 92 SUN の WS
486DX 50 24.8 93 PC-486P とか
Pentium 100 40 94
Pentium 133 53 96? ThinkPad560
PentiumII 233 233 97
PentiumIII 700 1399 01?
PentiumIV 1500 3000
atom n270 1600 3185 09
Core2Duo E6750 2600 08

ちなみに LANDISK (HDL-160U) の bogomips は 266, Zaurus (SC-C700) は 397 くらいです. ってことは PenII くらいの性能と思ってていいのかもしれません.

なお, bogomips はあくまで bogus (いんちき) の mips ですから, あまり厳密にマシン性能を語るものではありません. 異なる種類の CPU での比較は意味を成さないという話ですし. さらに, あるカーネルからキャッシュが効くようになったため, 何もしなくても 値が 2 倍に跳ね上がったそうです. という訳でまぁ「あの頃のアレくらいの性能なんだな」と, なんとなく分かったような気になるための指標くらいに思っててください.


2006.10
2009.10 追記