MBR 領域に入れた lilo を消す方法として dos を立ち上げ
"fdisk /mbr" とする方法が有名です.
しかしこの方法は dos を入手し, 起動できるよう環境を整えなくてはならず
なにかと不便です.
今時分 knoppix などの linux 環境の方が入手や実行が簡単です.
できたら, これら linux 上から dos で言う所の "fdisk /mbr"
と同等のことをしたいと探しました.
その結果,
# install-mbr /dev/hogehoge
というコマンドを見つけました.
なんか起動時に MBR とか文字が出るようになったので,
多分 dos でやったのと寸分違わないってわけではないんでしょう.
まぁその辺は気にしないのなら...
2009.5