emacs をコンパイルする

[戻る]

最近の Linux のディストリビューションは xemacs が入っていますが, どうも使いにくいので emacs を使いたいのですが, 最近は emacs のバイナリ入手も難しくなったので, 手前でソースからコンパイル するようになってしまいました.

  1. 以下のファイルを入手
  2. 展開
    % zcat emacs20.7.tar.gz | tar xvf -
    % zcat leim-20.7.tar.gz | tar xvf -
    
  3. パッチ
    % zcat emcws-20.7-20020208.gz > p1
    % zcat emcws-20.7-rename.path.gz > p2
    % cd emacs20.7
    % patch -p1 < ../p1
    % patch -p1 < ../p2
    
  4. メイク
    % ./configure \
      --with-gcc \
      --with-x \
      --with-x-toolkit=no \
      --x-includes=/usr/X11R6/include/X11 \
      --x-libraries=/usr/X11R6/lib \
      --with-canna \
      --with-canna-includes=/usr/include \
      --with-canna-libraries=/usr/local/lib
    % make all
    
  5. インストール
    % su
    # make install
    

ここではどうせ, xim を無効にするので xim のパッチを当てなかったが, 必要なら emacs20-xim-20000713.dii を当てる. また, どうせ私は メニューも無効にするので toolkit をはずしているが必要なら入れる (ただし私が試した所, 起動時に落ちた).

4. の段階で, include や lib のパスは環境依存なので気合で探す.

最後に .emacs に以下の行を追加する.
(setup-japanese-environment)

(load-library "canna")
(canna)

(set-buffer-file-coding-system 'euc-jp)
(set-terminal-coding-system 'euc-japan-unix)
(prefer-coding-system 'euc-japan-unix)


2004.4

wnn にしたい場合, 4. の段階で cannna 関連を次のように書き換える.
  --with-wnn4\
  --with-wnn-includes=/usr/include/wnn \
  --with-wnn-libraries=/usr/lib/wnn
これまたパスは気合いで探すこと.

ところで, wnn の場合, このままだとうまく走ってくれない. 試しに jserver を殺しても日本語が変換できるし, 慣れた

|わたしは|
みたいな ^I ^O ^P 等で操作できる状態になってくれない.

これを行うにはさらに, egg をインストールする必要がある. tamago-4.0.6.tar.gz を入手し,
$ zcat tamago-4.0.6.tar.gz | tar xvf -
$ cd tamago-4.0.6
$ ./configure
$ make
$ su
# make install
などとやってインストールする. さらに .emacs を以下のように書く
(set-language-environment "Japanese")
(set-terminal-coding-system 'euc-japan-unix)
(prefer-coding-system 'euc-japan-unix)

(setq default-input-method "japanese-egg-wnn")
(setq wnn-jserver "localhost")

(define-key global-map "\C-\\" 'call-last-kbd-macro)
(define-key global-map "\C-o" 'toggle-input-method)

(setq enable-double-n-syntax t)
canna の場合と多少書き方が違うが, まぁあまり気にしないで...


2004.7